年間行事
令和7年 行事予定
3月20日(祝) 春彼岸会
13:00~ 第一座目 法要・回向(約30分)
入れ替え
14:00~ 第二座目 法要・回向(約30分)
第二座目法要後 法話 寶泉寺 菊田水月上人(約45分)
4月 春の写経会 全3回
第1回 詳細は決まり次第報告申し上げます
第2回 詳細は決まり次第報告申し上げます
第3回 詳細は決まり次第報告申し上げます
冥加金千円(定員20名)
7月6日、7日、13日、14日、15日(5日間) 七月盆棚経
各日3座 ①9:00~ ②10:00~ ③11:00~
ご都合の良い日、お時間に「お位牌」をご持参しご参詣下さい。
8月3日、4日、11日~15日(7日間) 八月盆棚経
各日4座 ①8:00~ ②9:00~ ③10:00~ ④11:00~
ご都合の良い日、お時間に「お位牌」をご持参しご参詣下さい。
8月16日(金)大施餓鬼会並お盆焚上精霊送り供養
13:00~ 各家先祖供養 対象:一般檀信徒様
14:00~ 各家先祖供養 対象:一般檀信徒様
15:00~ 初盆特別供養 対象:初盆の施主家
終わり次第 お盆焚上精霊送り供養
9月23日(祝) 秋彼岸会
13:00~ 第一座目 法要・回向(約30分)
入れ替え
14:00~ 第二座目 法要・回向(約30分)
第二座目法要後 法話 正念寺 横川達玄上人(約45分)
五重相伝
10月22日~26日
詳細は決まり次第報告申し上げます
10月 秋の写経会 全3回
第1回 詳細は決まり次第報告申し上げます
第2回 詳細は決まり次第報告申し上げます
第3回 詳細は決まり次第報告申し上げます
冥加金千円(定員20名)
12月31日(水)除夜の鐘・燈火供養
除夜の鐘 16:00~18:00
燈火供養 16:00点灯 18:00消灯
一燈千円 申込期限 12月29日